整備・メンテナンス
タイヤの側面がコブのように膨れあがっている原因は!?
2023年6月10日
画像のように、タイヤの側面が膨れ上がってコブのような状態になっている症状についてお伝えしていきたいと思います。 この症状は「ピンチカット」と呼ばれている症状で、結論からお伝えすると、バースト(破裂)の1歩手前の状態と言っ […]
ディーゼル車に使用されているアドブルーとは?
2022年11月18日
近年、欧州車をはじめディーゼル車が増えてきており「AdBlue」(アドブルー)と給油口のそばやボンネット内などにある車両を目にします。 このアドブルーとは簡潔に言ってしまえば、排気ガスをクリーンにするための浄化システムで […]
電球交換で済めばラッキー!?
2022年10月9日
夜間の走行に欠かせないライト類ですが、気づかないうちに電球切れを起こしていた なんて経験もあるのではないでしょうか? 車には、 ポジションランプ(車幅灯) ロービーム/ハイビーム(前照灯) フォグランプ(霧灯) ウィンカ […]
夏はバッテリートラブルが急増 !?
2022年8月12日
連日猛暑が続き、都心でも40℃近くの気温になる日もあるので熱中症対策はしっかりとやっておきたいところですね。 そして、夏場は人だけではなく車も過酷な環境となり様々なトラブルの可能性が高まる時期でもあります。その中でも最も […]
カーエアコンもメンテナンスが必要!?
2022年7月8日
今年は梅雨があっという間に終わり、梅雨明けしたと思ったら連日記録的な酷暑となり車のエアコンもフル稼働しているのではないでしょうか? そんな車のエアコンですが、定期的なメンテナンスを行っておくことで本来の“冷え”を感じるこ […]
「ドンッ!」という音がしました。
2022年6月28日
悲しい気持ちになる事故は突然やってきます。 家族で楽しく出かけていたのに、突然「エンジンがかからない」「パンクした」「後ろから追突された」など、運転していると予期せぬ事態に見舞われてしまうケースがあります。そんな予期せぬ […]